北海道研修

皆さまこんにちは、ソムリエの山口です。
昨日、一昨日と2日間の強行スケジュールで、私と野崎シェフ、あとは盛岡の飲食店さんや酒屋さん達と北海道研修に行ってまいりました。
今回は札幌でナチュール(自然派)ワインの卸しをメインでやっている、二番通り酒店さんのアテンドで自社で輸入してるワインの試飲や、ワイナリーや日本酒の酒蔵、チーズ工房、あとはウイスキー工場の見学などさせていただきました。
ちなみに試飲したワインは北海道のワインを含めて、ほぼ全部ナチュールワインで30種類以上テイスティングさせてもらいました。
*北海道余市産のドメーヌ・ATSUSHI・SUZUKIのワインです。
ちなみにトップ画像のぶどう畑はここのワイナリーの写真です。
*函館産のノラ・ポン・ペティヤン、味わいが優しすぎて永遠に飲んでられる気がする…
*二番通り酒店さんの倉庫です。素敵すぎて倉庫には見えませんよね。
*札幌にある二番通り酒店さんのお店です。オシャレでもはや酒屋さんには見えませんね。
あとはここのワインを卸してるレストランさんで、北海道の料理やチーズとナチュールワインの相性を検証したりと、非常に濃密な2日間を過ごさせていただきました。
*北海道産のチーズ、質の高さに脱帽です。
DADAでもナチュールのワインは少しは在庫しているんですが、今後はさらに力をいれてお客様にナチュールワインの素晴らしさを伝えていきたいと思います。
グラスワインでもご用意しておりますので、これを機会にディープなナチュールワインの世界に足を踏み入れてみてはいかがでしょうか。
皆さまのご来店をお待ちしております。