2018.11.5 ティエリーマルクス氏と岩手の食材産地見学へ 1

DADAのブログをご覧の皆さん、こんにちは!デザート担当の松田です
今回はパリにミシュラン二つ星のレストランを持ち、銀座にレストラン、ビストロを持つフランス人シェフ、ティエリーマルクス氏を迎えて11月5日に行われた、岩手の食材産地見学に参加させて頂いたので、その様子をいくつかにわけて書いていきます
1番目に伺ったのは、花巻市にあります「佐藤ぶどう園」さん
佐藤さんから試食でどうぞと言われていただいたのがこちら
初めて見るくらいの大粒なシャインマスカット!
柔らかい皮に包まれた果実は噛むとシャキッと心地良い歯ごたえ
そしてすぐにジュワッと溢れる果汁! 爽やかな甘さで何粒でも食べられると思うほどでした!
ここまでの大きさ、味のマスカットになるまで8年もの年月がかかるそうです
そしてそのマスカットをレーズンにしたものもいただきました
マスカットのレーズンは初めて食べたのですが、これまでに食べたレーズンの中で一番おいしいと思いました
まずレーズンなのに瑞々しい!そして噛んだ時の香りの良さ!程よい甘み!どれも驚きでした!
こちらがレーズンを仕込んでいる様子です
一房、一粒にいたるまで観察し、細かく温度を管理しつるす場所を入れ替え何日もかけてできたレーズン
素材と技術が合わさった作品に感動しました!