旨い牡蠣あります・・花見かき 宮古市赤前編・・

こんにちは!12月に入りだんだんと寒くなってきましたが、寒くなると同時に
美味しくなる食材のご紹介です。
そう!それは牡蠣
今回は宮古市赤前地区で牡蠣の養殖をしている 山根 幸伸 氏を訪ねてきました。
この地区の牡蠣は花見かきというブランドでも知られており、TVやメディアなどで見かけた方もいるのではないでしょうか?
実はこの場所、Chef野崎の生まれ育った海で、よく遊んでいた場所でもあります。
花見かきは他の牡蠣よりも身がぷっくりしていて、ものすごくミルキーな味わいです。
DADAではその中でも大粒の牡蠣を使用しており、ひとくち食べると・・・・・思わず笑っちゃいます!!
説明せずとも・・旨いってワケです。
直売所では13:00オープンなのですが、開店と同時に沢山のお客様であふれかえっています。生産者の方々はかきを剥いても剥いてもすぐに売れるので大忙し!!
お店では12月中は大粒の牡蠣を燻製にしランチ・ディナー共に提供しております。
4月に向けてだんだんと大きくなっていく花見かき・・楽しみですねー!!
Chef 野崎