DADA夏の食事会2020! BBQスタイル!

こんにちは!DADAキッチンスタッフの松田です!
今回は8月2日に行われた『夏の食事会』の様子と料理を数品、報告します!
元々はBBQと題して外での実施の予定でしたが、昨今の情勢を踏まえましてBBQスタイルとしてDADA店内で行いました。
こちらが1品目の料理です。
左から北上産 ヤングコーンのフリット
カリっと揚げた衣とヤングコーンのシャキシャキした食感がマッチしてます!
太田産 朝採りトウモロコシのスープ
新鮮なトウモロコシを使用した冷製スープは絶品の一言に尽きます!
レジュイールさんのパン・ド・ミとトリュフサラミのひと口サンドウィッチ
ふわふわなパンにクリームチーズで和えたキューリと黒トリュフを混ぜ込んだサラミ、一口で頬張れば香りが広がり食感も楽しめる一品です!
続いて2品目
左が最近話題の宮古トラウトサーモンです。
こちらは完熟のフルーツトマトと西洋ヨモギと言われるエストラゴンでマリネしたものです。トロッとした宮古トラウトサーモンと甘みが濃縮されたフルーツトマトがとても相性良く仕上がりました。
右が大船渡産ホタテと北上のうるおい春夏秋冬さんのフェンネルをあわせたカルパッチョです。
大粒で甘味と旨味が濃厚な帆立をライムとフェンネルお使用してさっぱりと仕上げました!
3品目はうるおい春夏秋冬さんのフィレンツェ茄子と白金豚のクレピネット包みです!
網脂で白金豚のひき肉と特大フィレンツェ茄子を巻き、春夏秋冬さんの野菜を使用したラタトゥイユ、リュバーブをソースにして提供しました。
茄子の旨味と溢れる肉汁が口の中にジュワッと広がる一品です!
メインディッシュには純情牛サーロイン網焼きと雫石産神明子宝牛ランプの岩塩包みです。
純情牛サーロインは脂が程よく入っていて、これを香ばしく網焼きにすることで旨味を閉じ込め厚くカッティングして提供しました。
また雫石産の神明子宝牛のランプは大きな塊のままで岩塩で包み込みオーブンでゆっくりと火を入れることで
旨味をぎゅっと閉じ込めしっとりと焼き上げました!
どちらも絶品の出来です!
この他にも三陸の生雲丹をふんだんに使用した贅沢パエリアや
ホロホロ鳥のコンソメを使用した冷たい稲庭うどん
締めのデザートには旬の白桃を使ったアイスなどを提供しました!
会の途中ではうるおい春夏秋冬さんにフィレンツェ茄子などの野菜を提供している高橋さん、雫石の神明子宝牛の飼育をしている横森さん、
お二人に想いなどをお話頂いたりなど内容の濃いイベントとなりました!
来年も開催する予定なので是非皆さまの参加をお待ちしております!