岩手が誇る・・冬の美味しい食材

いや~寒いですね~!!
いつまで雪が降るんでしょうか?
岩手は寒くなると良いこともあるんですよ。
それは食材のお話なんですが寒くなるからこそ旨味がグッとよくなり
素材が持つ香り、甘味やコク、食感などが最高に楽しめる時期でもあります。
今回は岩手県の食材の一皿をご紹介します。
『岩手県産 菊芋と宮古産 鱈の白子のポタージュ』です
菊芋とはキク科の食物で旨味、甘味があり煮てよし、揚げてよし、しかも生でも食べれる食材です
そこに冬のご馳走!本州で一番水揚げを誇る宮古産の真鱈の白子をあわせました。
とてもクリーミーで口の中でとろける白子は乳製品と相性は最高です。
仕上げに菊芋のカリッと揚げたチップを添えて食感と香ばしさをプラスしております
冬の食材のパワーを楽しめる一皿になっております
寒い寒いだけではない。岩手の冬の味覚 楽しみましょう!!!