キノコ会・・・王子ときのこと日本酒 編

9月24日に行われた キノコ会のお話です!!
当日はキノコ王子こと高橋 氏をお招きし、秋の味覚キノコのフルコースを日本酒に合わせ行われました。
6品構成のフルコースでは全部の皿にキノコを使用し、なんとデザートまでキノコづくし という内容でした。
キノコ王子のお話から始まり、コースのスタートとなりました。
今回のコースは特別 料理名を隠し、キーワードだけでお客様の想像力とワクワク感をかきたてるメニュー表記にしてあります。
↓ ↓ ↓ ↓
キノコ会メニュー テクスチャー 森の風景 香茸とカカオ
ホウキタケ 酸味
*ホウキタケをソテーしビネガーでマリネ 夏の名残り野菜と合わせて
テクスチャー 森の風景
*キノコパウダーを練りこんだ自家製キノコ型パンにキノコバター 大粒ナメコのフリットとコンソメマリネ
舞茸のローストと宮古産蛸のトマト煮
ホロホロ鳥 山の雫
*ホロホロ鳥のコンソメに松茸・ハタケシメジ・ヒラタケの旨味をうつし、しみわたる一杯
鰆 食感
*宮古産の鰆を皮面は香ばしく、断面は虹色に輝くように丁寧に火入れ。食感が豊かなホウキタケ ハナビラタケ・滝沢長芋
炙り牛 凝縮 ロックフォール
県産黒毛和牛のイチボ肉を直火で炙り香ばしさを出し、沢山のキノコとロックフォールチーズを使った凝縮されたリゾット オオイチョウタケのソース
香茸 と カカオ
風味豊かな香茸とカカオの苦みを調和させたクレームブリュレ キノコマーク付き
このキノコ会を開催し、岩手県に自生しているキノコや栽培キノコの美味しいさを再確認しました。また、これ以上にキノコの持っている可能性をどう引き出すか?・・・というものもこれからの課題となりました。
高橋 氏は山菜アドバイザーの称号を持っている方なので、次回は来春 山菜のフルコースをできそうな予感もします。
また山の魅力にとりつかれそうです。今からワクワク!!!!!!