夏の食事会・・あとがき・・

いつもHPをご覧いただきありがとうございます。
7月8日に当店でおこなったイベント、夏の食事会は満席の大盛況で無事終えることができました。
今回は夏が旬の生雲丹、スパイスそして桃を使用したフルコースを用意させていただき、
それに合わせたワインペアリングという内容でした。
簡単ではありますが当日の料理内容とペアリングしたワインの紹介を致します。
↓ ↓ ↓
コース料理 メニュー
ゴールドラッシュ
*トウモロコシの糖度を最大限に生かしムースとピュレに。トウモロコシに生ハムを巻きパルメザンチーズの塩気をつけたフリットを添えて
烏賊と蓴菜をコンソメジュレと共に 旬の野菜の豊かな食感
*貝類と地鶏のコンソメジュレに烏賊・蓴菜・オクラ・空豆・トマト・隠し味に赤紫蘇の風味をつけて色々な食感を楽しんでいただく一皿
朝取りカリフラワーのポタージュ 菜彩鶏と海老の二層仕立て
*カリフラワーのポタージュに海老のビスクの二層仕立て 中にはしっとり仕上げた菜彩鶏と海老
ラミネールで包み蒸しあげた 釜石産生ウニと帆立貝のムースリーヌ (テーマ食材生ウニ)
*ラミネール(昆布)重茂産の昆布で包み込んだ三陸帆立貝のムース。牛乳瓶に濃厚なソースとこれでもかと贅沢に生ウニを入れお客様に最後の仕上げを!瓶に入った生ウニソースをムースリーヌにたっぷりかけて。
岩手県産黒毛和牛のブレゼ 山椒風味 空豆のピュレとフリット(テーマ食材スパイス)
*じっくりと柔らかく煮込んだ牛肉に地場産の山椒の香りをつけて
白桃とヴァニラアイスのベイクドアラスカ(テーマ食材白桃)
*白桃のコンポートにヴァニラアイスを詰めてからメレンゲで包み込み、ブランデーでフランベしたデザート。
店内を暗くし、客席でのフランベサービス
(フランベ中の様子はこちら↓)
Wine Pairing
1. ドゥ・ぺリエール ブラン・ド・ブラン N.V.(フランス・ブルゴーニュ)
Grape Variety:シャルドネ、シュナンブラン、コロンバール、ユニ・ブラン
*爽やかでキレのある酸が特徴のブレンド・ブラン・ド・ブラン
2. アラン・ユドロ・ノエラ ブルゴーニュ アリゴテ 2013(フランス・ブルゴーニュ)
Grape Variety:アリゴテ100%
*樹齢80年の古樹から造られ、ミネラリーで程よくコクもあるアリゴテ。
3. ジャン・マルク・ラファージュ ミラフロー ロゼ 2017(フランス・ルーション)
Grape Variety:ムールヴェドル70%、グルナッシュ・グリ30%
*いい意味で南仏らしくない、華やかでエレガントなロゼ。
4. パイン・リッジ シュナンブラン/ヴィオニエ 2016(アメリカ・カリフォルニア)
Grape Variety:シュナンブラン80%、ヴィオニエ20%
*黄色いフルーツの香りと、リッチで果実味たっぷりな味わいの白ワインです。
5. キティマ キリ・ヤーニ ヤナコホリ・ヒルズ 2014(ギリシャ・ノーザングリース)
Grape Variety:クシノマヴロ50%、メルロー30%、シラー20%
*スパイシーで複雑なアロマと、塩味によるミネラルとジューシーなタンニンが特徴の赤ワイン。
6. コローシ パッシート シチーリア 2013
Grape Variety:モスカート100%
*陰干しして糖度を高めたブドウを使用し、程よい甘さとわずかに感じる苦味のアクセントが素晴らしいデザートワイン。